lanケーブルがあるホテルオークラ

ネットで探し、バイキングも食べた

lanケーブルがあるホテルオークラ 通常バイキング形式の食事をするには少なくとも1000円くらいは出費しなければならないことが多いのですが、朝食バイキングであれば、ホテルに泊まるだけで無料サービスとして付いてくることがあります。
あるホテルをネットで予約して宿泊しました。
このホテルは日本にも全国各地の駅前にあり大変便利なのですが、韓国にも進出していて、インターネットから予約できます。
支払いは現地で直接現金払いが可能です。
プサンを訪れた際に利用させてもらったのですが、プサン市内にも何店舗かあり、立地もよく大変宿泊しやすかったです。
2012年の上半期に旅行したのですが、当時は特に円高が進んでいたこともあって、2泊で日本円にして7000円ほどで泊まれました。
館内は清潔でフロントでは普通に日本語が通じます。
建物の上のほうの階に泊まりましたが、火災の際に窓から脱出できるように部屋の中に専用のハンマーとロープもありました。
朝食はバイキング形式で、地元の韓国人のおばちゃんたちが韓国の朝食を作ってくれていました。
美味しかったです。
一応どれだけ食べても自由なようでしたが、朝から大食いする人はそれほどいないでしょう。
しかしながら、自分の食べたい物を選べるのは良いのではないでしょうか。

無料バイキングについて

韓国で宿泊したときに会員カードを作ったのですが、どのような特典があるのかは日本で利用するまでよくわかりませんでした。
先日日本のある地方都市で同じホテルを利用する機会がありました。
1回利用するごとに1ポイントが貯まり、10ポイント貯まると無料で宿泊できるのだそうです。
因みに日本のこの店舗でも朝食はバイキングで無料でした。
この地方の特産品である梅干なども添えられており、かなり美味しい物でした。
一応店頭に宿泊料金が提示してありますが、実際には土日は割引料金が適用されたり、23時以降のチェックインでは料金が2割くらい安くなったりするようです。
因みに私は23時が過ぎるのを待ってからチェックインして割引料金を適用してもらいました。
もちろんこのホテルに泊まるよりも安い料金で泊まれるところもないわけではありませんが、ホテルの設備の良さと、無料の朝食などが付いていることを考えれば、非常にお得だと思います。
設備と言えば、韓国で宿泊したときもウォッシュレットがついており、やはりそれは日本製のものでした。
海外でいいホテルに泊まったことはありませんが、ウォッシュレットが付いているのは珍しいのではないでしょうか。
設備も立地も良く、清潔なホテルなので、また機会があればぜひ利用したいと思っています。

サイトリンク